ご予約はこちら

精密治療

ブログ/小児歯科

子供の歯が着色する原因は?自宅や歯科医院でできる対処法をご紹介

「子供の歯に色がつき始めたけど、何が原因?」「着色を自宅で簡単に防ぐ方法はあるの?」「歯科医院での治療はどうなるの?」子供の歯が着色していると心配する親御さんは多いです。
着色の原因は飲食物の摂取によるものがほとんどですが、虫歯などの病気が原因の場合もあります。本記事では、子供の歯が着色する原因と自宅でできる対処法、歯科医院での治療法について解説します。

なんで子供の歯は着色するの?

子供の歯の着色はほとんどの場合、お口の健康に問題ありません。しかし、中には虫歯の場合もあり注意が必要です。ここでは、子供の歯が着色してしまう原因を5つ紹介します。

飲食物

色素の濃い食品や飲食物を摂取すると、歯に色がつくことがあります。子供の好きなケチャップやチョコレート、カレーなどは歯に着色しやすいです。また、お茶も茶渋のように着色することがあります。色素の濃い飲食物を摂取した後は、水でうがいをするか歯磨きをすることで着色を予防できます。

歯磨き不足

歯磨きが不十分だと歯垢が溜まり、着色の原因となります。歯と歯ぐきの境界に黄色い着色が見られるときは、歯垢が溜まっている可能性が高いです。放置すると歯垢の下で虫歯が発生するリスクが高まります。毎日の仕上げ磨きでしっかりと汚れを取り除きましょう。

外傷

転倒などの外傷によって、歯の神経が死んでしまうと、歯が茶色く変色することがあります。外傷後に歯の色が変わり始めた場合は、早めに歯科医師に相談しましょう。

虫歯

虫歯が進行すると歯は茶色や黒色に変色することがあります。放置すると虫歯が神経まで到達し、痛みを引き起こすことがあります。異変が現れたら速やかに診察を受けましょう。

エナメル質形成不全

エナメル質形成不全とは、歯の表面を覆っているエナメル質が先天的に作られない病気です。エナメル質の下にある象牙質の色が透けて、歯が茶色っぽく見えることがあります。遺伝的な要因によるもので見た目だけでなく、虫歯になりやすいリスクがあります。治療や経過観察を行うことが重要です。

家でできる対処法とは?

家庭でできる対処法は、歯磨きが基本です。子供用の歯磨き粉を使用し、1日2回、特に就寝前の歯磨きは徹底して行いましょう。また、以下の対処法もあります。

色素の濃い飲食物を避ける

歯の着色を予防するには、色素の濃い飲食物の摂取を控えることです。子供の場合は、お茶やグレープジュース、カレーなどに注意しましょう。

食後にすぐに歯磨きかうがいをする

色素の濃い飲食物を避けるのが難しい場合も多いです。色素の濃い飲食物を摂取した場合は、食後すぐに歯磨きをするかうがいをすることで着色を予防できます。また、お口の中が乾燥していると着色がつきやすくなるので、こまめに水分を補給すると良いでしょう。

フッ素入りの歯磨き粉を使用する

フッ素入りの歯磨き粉を使用することで歯質を強化し、虫歯のリスクを減らせます。歯磨き粉を選ぶ際は子供用の歯磨き粉を選び、使用量に注意してください。

歯科医院での治療法とは?

子供の歯に着色がついた場合、歯科医院では以下のような処置が行われます。歯のホワイトニングという方法もありますが、基本的に18歳未満には適応されません。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

PMTCは専用の機材を使って、歯の表面の汚れや着色を徹底的に除去する処置のことです。歯ブラシだけでは取り除けない歯垢や着色を取り除き、歯本来の白さを取り戻します。定期的にPMTCを受けると、歯肉炎や虫歯の予防にもつながります。

虫歯治療

虫歯が原因で子供の歯が着色している場合、虫歯の部分を削り、詰め物や被せ物で修復します。初期段階の虫歯は単純な詰め物で修復できますが、進行している場合は神経の治療や被せ物が必要になることもあります。
子供の虫歯は放置すると、後に生えてくる永久歯にも影響を及ぼします。また、虫歯が広がりやすいため、早めに対処してもらいましょう。

フッ素塗布

フッ素は歯質の強化、再石灰化の促進、虫歯菌の活動を抑制する効果が期待できます。虫歯のリスクを減少させることができるので、子供の歯に推奨されている処置です。また、初期の虫歯が見つかった場合は、フッ素塗布だけで治る可能性もあります。
3~4か月ごとにフッ素塗布を行うことで効果を保てます。子供の歯を守るためにも定期的に歯科医院を受診しましょう。

まとめ

子供の歯の着色は、飲食物や外傷、虫歯などによって起こります。自宅でできることとしては、色素の濃い食べ物を控える、食後に歯磨きやうがいをする、フッ素入りの歯磨き粉を使用するなどがあります。また、歯科医院では、PMTCや虫歯治療、フッ素塗布といったケアを受けることで、子供の歯の着色を取り除いたり、予防したりすることが可能です。
子供の歯の着色が気になる場合は、放置せずに歯科医師に相談しましょう。また、歯の健康を守るためにも定期的に歯科検診を受けることが大切です。