白くて美しいセラミックで自然な口元を

虫歯治療で一般的に使われている銀歯ですが、白い歯列の中で目立ってしまうことから、「大きな口を開けて笑えない」「つい口元を隠してしまう」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな銀歯から天然歯のように白くて透明感のあるセラミック素材の詰め物・被せ物に交換すれば、自然な口元を手に入れることができます。戸塚区上矢部町の歯医者「戸塚 あくわデンタルクリニック」の審美歯科では、セラミックを使って美しくて健康的な口元を実現するお手伝いをしています。
セラミック素材に替えるメリット
-
金属の入った歯
-
セラミックの歯
戸塚区、上矢部の歯医者 戸塚 あくわデンタルクリニックで取り扱っている審美素材について

審美歯科治療で使われているセラミック素材ですが、見た目だけでは品質の判断が難しいものです。低価格の製品の中には、安全性が確保されていないものもあります。長期間にわたってお口の中で使うものですから、安全性や品質まで含めて安全・安心な素材を考えましょう。
戸塚区、上矢部の歯医者 戸塚 あくわデンタルクリニックでは、少しでも安心して使っていただけるように、最高品質の歯科材料を使っています。また、テーマ・ラボの長崎浩之氏と連係しながら、より精度が高く、再発リスクを下げる技工物をご提供しています。
オールセラミック

歯科用に開発された、二ケイ酸リチウムガラスセラミックを使った素材です。自然な透明感と白さが特徴で、まわりの歯に合わせて色を調整することもできるので、より歯列になじませることができます。
ジルコニアセラミック

人工ダイヤモンドの素材にもなっている、とても強度の高いセラミック素材です。強度があるので噛む力が強い奥歯にも使え、経年劣化による変色なども起こらないので末永くお使いいただけます。
メタルボンド

金のフレームにセラミックを焼き付けた素材です。金属の金を使っているので強度が高く、また表面はセラミックなので白くて美しいのが特徴。ただし、セラミックやジルコニアに比べて透明感では劣り、金属アレルギーのリスクもあります。
そのほかの審美メニュー

ホワイトクリーニング(リナメルトリートメント)
実は歯科医院で歯のクリーニングを行った後にリナメルのトリートメントを行うのが最も効果的なのです。歯科医院で行うクリーニングは残っているプラークや歯石を取るのが目的です。歯の汚れが取れ、完全にきれいになったらリナメルトリートメントをし、リナメルの成分を効果的に歯に浸透させます。また、プロが行う歯のトリートメントは自分で行うよりも、格段に歯がツルツルになります。