カテゴリー
クラウンジルコニアセラミック
ジルコニアセラミッククラウン 1 No. 2

Before

After
症例情報
治療方法 | ジルコニアセラミック 虫歯などで失った歯質を天然歯と同じ色・質感のセラミックで補う治療法人工ダイヤモンドとしても使われるジルコニアのフレームの上に作成することで、強度も兼ね備えている。 |
---|---|
治療のデメリット | 変色がなく耐久性の高い治療ですが、歯周病や二次虫歯を予防する為には歯科医院での定期的なメインテナンスが大切です |
費用 | ¥145,000 |
通院回数 | 1ヶ月〜3ヶ月 |
備考 | 院長より 前歯の保険の被せものをジルコニアセラミックにしました。 年数が経ち被せ物が変色し、歯と歯肉の境目も合いが悪くなり、歯茎も腫れてきていました。 前歯がとても綺麗になり、口元の印象がガラリと変わったので、患者さんは大変喜こばれていました。 |